移動で
人を幸せに。
かつてみんなと同じであることが良いとされた時代があった。
定時出社、大量輸送、みんなが世の中の形に合わせて生きてきた。
しかし時代は変わりつつあり、ひとりひとりの価値感に合わせて社会が形を変えていく必要がある。
どんな時代もヒトは移動し、モノは移動し、その移動量がわたしたちの豊かさを示してきた。
ヒトの移動、モノの移動。言い換えればそれは人々の暮らしを豊かにする価値の移動。
わたしたちはそれぞれの形に合わせて移動を最適化し、豊かに届けたい。
都市化による交通渋滞、交通事故。過疎化による公共交通の空白地帯。
そんな交通不全な状態も、まだまだ解決されていない。
いつの時代も、移動を進化させてきたのはテクノロジーの力だ。
これまで人類は素材や動力の技術革新で、輸送のスピードと量を向上させてきた。
さらにこれからは、データを活用し、ひとりひとりのニーズに最適化していく必要がある。
そして移動したいヒトやモノ、移動の提供に携わる全てのヒトやモノが、共に安心・安全に移動できる世界を、つくりたい。
目指そう。ストレスのない、もっとやさしい未来を。
移動で人を幸せに。
Mobility Technologies
ニュース
- プレスリリース
タクシーアプリ『GO』 「d払いでGO!500ポイントもらえるキャンペーン」を実施
- お知らせ
オフィス統合による移転のお知らせ
- プレスリリース
タクシーアプリ『GO』で『d払い』利用が可能に 2020年12月16日(水)よりアプリ決済対応
- プレスリリース
タクシーアプリ『GO』新たに三重県でサービス提供開始
- プレスリリース
携帯電話網を用いて公道走行する自動運転車両へ信号情報を配信 『しずおか自動運転ShowCASEプロジェクト』下田市での実証実験にて
- プレスリリース
タクシーアプリ『GO』で「2回乗ると、次回の乗車がタダ!!キャンペーン」を実施 2020年12月1日(火)〜2021年1月11日(月)の期間・京都府/大阪府/兵庫県限定
- プレスリリース
タクシーアプリ『GO』の新機能「希望日時配車」が好調 東京エリアでは配車率99.9%※以上と、予約と同等のサービス提供を実現
- プレスリリース
次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』 武田薬品工業MRの全社用車への導入が決定
- プレスリリース
東京都『自動運転技術を活用したビジネスモデル構築に関するプロジェクト』にて5Gを活用した自動運転タクシーの実証実験を実施~事業化に向けて複数車両の同時走行と目的地に応じたルート判別機能を実装~
- プレスリリース
タクシーアプリ『GO』新たな機能2種を一部エリアからスタート 需給バランスを踏まえたAIによるマッチングで効率的な配車を実現 「希望日時配車」「優先パス」2020年11月12日(木)より
- プレスリリース
タクシーアプリ『GO』新たに北海道でサービス提供開始
- プレスリリース
西新宿エリアで5Gを活用した自動運転タクシーの実証実験(フェーズⅡ)を始動 〜環境改善委員会と西新宿版スマートシティ推進に向けた連携協定を締結します〜
- プレスリリース
新タクシーアプリ『GO』リリース記念キャンペーン 最大月5回、乗るたび555円クーポンをプレゼント!関西エリア限定 2020年9月28日(月)〜11月30日(月)まで
- プレスリリース
次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』帝都自動車交通グループのタクシー737台へ導入が決定
- プレスリリース
新タクシーアプリ『GO』新たに岐阜県/愛知県/群馬県/茨城県でサービス提供開始
- プレスリリース
Mobility Technologies、新タクシーアプリ『GO』のサービス提供を全国11エリアから開始
- プレスリリース
次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』事故の約4割※1を占める後退事故の削減に向けて急後退の検知をデフォルト機能としてリリース
- プレスリリース
『JapanTaxi』アプリ累計1,000万DLを突破!『JapanTaxi』アプリと『MOV』合わせて7月乗車数が前年同月比130%と好調 9月より新アプリ『GO』をリリース予定
- プレスリリース
パーソルワークスデザインとMobility Technologies、DXにより新しいはたらき方が進むタクシー乗務員への転職をサポートするオンライン相談会(8/19~9/1)を実施
- プレスリリース
タクシーアプリ『JapanTaxi』と『MOV』の統合に伴い、新たなタクシーアプリ『GO』を9月リリース予定
- プレスリリース
Mobility Technologiesとオリエンタルコンサルタンツ、『DRIVE CHART』を活用した交通事故削減や渋滞解消事業で業務提携を締結 ドライバーと道路インフラの両面から、安全・安心・快適な交通社会を実現
- プレスリリース
モビリティDXを推し進めるMobility Technologies、 NTTドコモを含む3社との資本業務提携により2020年の累計調達額が最大266.25億円※に
- プレスリリース
アプリから車いす対応タクシーの指定注文が可能に 京都・都タクシーからスタート
- プレスリリース
乗車中にタクシー料金の支払い手続きが完了するアプリ決済機能がスタート 音声トリガーを活用し最小限の接触でネット決済が可能に
- プレスリリース
出前館とMobility Technologiesが業務提携 新型コロナウイルスの影響によるフードデリバリー業界とタクシー業界双方の課題解決を目指す
- お知らせ
全国でコロナショックに対応した独自の取り組みを展開しているタクシー会社の紹介をしています
- プレスリリース
東京都高齢ドライバーの交通安全対策の一手として「DRIVE CHART」が採用 高齢ドライバーの事故削減を目指し都内50台で今夏モニタリングを実施
- プレスリリース
ゼンリンとMobility Technologies、 タクシーやトラックの映像データから道路変化情報を自動抽出し高鮮度な地図情報のメンテナンスに活用
- お知らせ
株式会社Mobility Technologies ご挨拶
事業・サービス
会社概要
社名 |
|
---|---|
所在地 | 本社オフィス 大阪オフィス 札幌オフィス 名古屋オフィス 福岡オフィス |
事業内容 | タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業 |
設立 | 1977年8月 |
資本金 | 12億2,500万円(2020年4月現在) |
役員 |
|
子会社 | IRISlaunch |
標識
業務範囲 | 国内旅行 |
---|---|
登録番号 | 東京都知事登録旅行業 第3-6444号 |
登録年月日 | 平成23年6月30日 |
有効期間 | 平成28年6月30日~令和3年6月29日 |
名称 | 株式会社Mobility Technologies |
営業所の名称 | 本社 |
旅行業務取扱管理者 |
|
受託取扱企画旅行 | なし |
各種約款
旅行業約款 | 旅行業約款 [PDF]picture_as_pdf |
---|